1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 15:44:37.62 ID:ZD+u6hiW
『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:好評発売中(2010年11月11日(木)発売)
価格:<UMD版> 5,980円、<DL版> 4,980円(共に税込)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:一人
CEROレーティング:B

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
http://twilog.org/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
http://twilog.org/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
http://masterwiki.net/tacticsogre/

次スレは >>970 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part188【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1309578714/
8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 18:21:23.62 ID:1sZ0aKF8
worldを利用してカチュア同士の戦いか。
どんな舌戦になるのやら。

>>1乙
11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 18:52:49.03 ID:NjOCLDnf
>>1 乙なンです
12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 20:00:48.19 ID:n2na1HLF
>>1乙

>>8が意外と合っててワロタw
2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 15:45:53.30 ID:ZD+u6hiW
◆2chオウガ関連スレッドリンク集
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.jp/raistear/ogre.html

◆関連スレ
タクティクスオウガ 74F 妊娠のウィノア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307748643/

名作 タクティクスオウガを語ろう 死者の宮殿B101F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1305853334/

伝説のオウガバトル Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/

【第19章】オウガバトル64をむっつり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290269010/

【GBA】タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234500115/

◆キャラスレ
タクティクスオウガのラヴィニスたんは騎士カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1289197711/

タクティクスオウガのクレシダ萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290096709/

タクティクスオウガのフォリナー四姉妹萌えスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1290103523/
3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 15:46:07.62 ID:ZD+u6hiW
◆よくある質問──────
Q. これって面白い? 買い?
A.その判断は人それぞれです。このスレ内では旧作ファンの意見も含め大旨好意的な意見が多めです。
オリジナルのスーパーファミコン版とは別ゲーだと割り切った方が楽しめます。

Q.旧作からの変更点は?
A.キャラ、ストーリー、システムに至るまで様々な変更点が見られます。気になる人は公式サイトを見るといいでしょう。

Q.○○仲間になんねー! ○○どこで取れる? ○○を教えて! 最初のタロットの質問ってどんな意味があるの?
A.まとめwiki http://masterwiki.net/tacticsogre/ 参照

Q.敵倒したときに袋が出たんだけど、これ回収しないと中のアイテム手に入らないの?
A.アイテム袋はステージクリア後のリザルト画面で回収され手にはいるが、戦闘中にアイテム袋を敵が回収してしまうと手に入りません

Q.主人公の名前、騎士団の名前は途中で変更できる?
A.できません。後悔しないように注意してください。

Q.魔法買う・使うときの必要レベルは?装備・スキルセット可能クラスは?
A.□+→で確認

Q.システィーナ、アロセール、ハボリム等が助けられないんだけど・・・
A.装備無しルーンフェンサーやヴァルタンを特攻&回復させ(アイテムスリングでも可)&角笛で悪天候化したり、救出対象を石化させればいい。
ワールド解禁後は、救出者の武器を外すと安心です。

Q.ワールド解禁いつ?
A.クリア後

Q.カード、ヤキトリ食わせたのにステあがんね
A.1未満のある範囲で上昇

Q.CHARIOTっていつカウントされるの?
A.自分のターン内で待機前ならCHARIOTを使ってやりなおしても、使用回数にはカウントされないのダ。

Q.いきなり敵が自軍のレベルに合わせてきたんだけど・・・
A.10以上のレベル差(マップごとに異なる)が開きすぎると合わせてきます。レベルの上げすぎには注意しましょう。

Q.ワープリング装備しても瞬間移動しないんだけど?
A.アイテム欄で使ってください(1回の戦闘につき、5回まで) 戦闘終了後再度同じ回数使える。

Q.シェリー逃したのにイベント起きね・・・
A.・バンハムーバ撤退後に一度フィダック城に行っていない・オリビアの忠誠度が60以上ない・乾季にやっている(乾季だと高確率で晴れる)

Q.「ウォーレンを探せ」とブラックモア討伐は同時進行可能?
A.同時進行可能です。

◆レベルアップボーナスについて──────
Q.レベルアップボーナスって何?
A.戦闘終了時の職業レベルアップで、通常の成長に加えて各基礎パラメータが0.5前後上昇し、
上乗せされるパラメータはキャラによって傾向に多少差があるようです。

Q.レベルアップボーナスは誰がもらえるの?
A.戦闘に参加し、かつ戦闘終了時に職業レベルアップしたキャラのみ(控えキャラは×)

Q.レベルアップボーナスもらえない控えや終盤加入のキャラは若干不利?
A.YES、ただしあくまで+αなので、ゲームの難易度自体には大きな影響はありません。

Q.お気に入りキャラが後半加入なんだけどステータスアップ無理?
A.各職上限Lv50(全パラ+25相当)なので、後半加入のキャラにも十分成長のチャンスがある。
カード拾いやパラメータ成長アイテム(タコヤキなど)もあり、結局なんとかなるが、手間がかかるので計画的な育成推奨。
4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 15:46:20.93 ID:ZD+u6hiW
Q.Nルート行ったらアロセールが離脱しそう
A.1、何でもいいからランクアップのあるスキルのランクを上げる
 2、愚者か恋人のタロットカードを拾わせる
 3、ワールド前提なら救出シナリオで見殺しにしてからN行くのもあり

Q.おい!なぜか移動力が、..
A.ランパートブレイク。
Q.・・お、おぉすまん

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 15:56:06.16 ID:QoUfmO3L
1乙
ストア復活したからウォーレンさん仲間にしに行ってくる。
6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 17:45:56.34 ID:1XYxV9Zg
>>1乙です

>>5
お前の横にいる姉さんは果たして本当に生きているのか?
死んでいるのに気がつかないで動き回るゾンビではないのか!?

そしてゼピュロスはちゃんと持っているか…

ちゃんと確認しておかないと酷い目にあうぞ…
7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 18:07:44.67 ID:ISxwLcgf
ゼピュロスってただの槍みたいだけど
なんでそれがウォーレンイベントで必要なんだ?
10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 18:39:34.45 ID:Ff3GHtY7
>>7
多分、ウォーレンイベントと同時進行でファイアクレスト回収するからじゃない?
13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 20:16:39.76 ID:9ErBIn2F
エクストラストーリーのDL期間って
無期限でいいの? 忙しい合間にゲームやってるから
正章攻略まで1年はかかりそうなんだけど
14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 20:55:04.30 ID:J2rLtFzH
多分無期限だとは思うが、今回みたいに不測の事態でストアが止まったり、
最悪運営中止になったりもありえないとは言い切れんし、
別に先にダウンロードしておいても問題はないんだから先に入手だけしとけばいいと思う
15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 21:25:21.60 ID:KI3pPfRJ
旧作プレイ組なんだがC3入ってようやくシステムに慣れてきた…
一個聞きたいんだがこれまで均等にレベル上げてきてる(全クラス14くらい)んだが、ここから後半加入組のステ上げ用クラスは5〜6くらい用意しておけばよいかな?
17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 21:35:16.53 ID:NjOCLDnf
>>15
後半、あと別ルートでの加入組、もしっかりがっつり育てたいなら
・汎用でフルにレベルアップさせていくのは5種類ぐらいでガマン
・固有クラスはそのクラスの転職証を使える人が全員揃ってようやくレベルアップ開始
としたほうが後悔しないと思う

あと、「低レベル」条件対策として
・クレリックとプリースト、どっちかをあまり育てずに残しておく。あるいはディバインを投入するか
 -> エクソシズムを使える人が誰か居ないと
・ホークマンのクラスどれか一つぐらいをあまり育てずに残しておく
 -> 飛行隊が全部高レベルになっちゃってると飛行隊が欲しくても出せない
もやっておいたほうがいい
16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 21:26:48.47 ID:RfRhTgWE
そんなもんで充分
たいていは2職+ちょっとでカンストするし、固有なら専用クラスあるし
18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 21:53:57.85 ID:KI3pPfRJ
なるほど…

とりあえず現段階で上げストップしたクラスはヲリ・弓・wiz・狂・ドラグ・ビーストって感じにした
鳥人にもいくつか対応してるしエクソ要員も大丈夫かな?とは思ってるけどどうかな

一番困ってるのは強くしたいフェアリーちゃんのクラスが2つしかないことかな!
36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 09:11:19.35 ID:USlsUQXC
>>15
>>18
1周目はレアアイテム漁り&装備品合成強化&転職カード集め&金稼ぎ

んで、引き継ぎニューゲームでプレイ
全員ウォーリア→ニンジャに転職可能になったら全員ニンジャ
装備は合成強化があるため有利に
稼ぎなどせず一気にクリア
ワールド使い全キャラ仲間に
ワールド使って砂漠マップで経験値稼ぎ&仲間育成

正直、無双すぎて飽きるけど
42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 12:04:45.80 ID:QLlBUBer
>>36
引き継ぎバグ使うなら最初から全員ニンジャで行けるだろ
それから1職でクリアなんかしなくても勝手に無双になるんだから
どうやってデニムを低ステで保存するかがポイントじゃないの?
19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/15(金) 22:29:41.87 ID:KhYxAJE5
スナイパーゲートルが欲しいので、
ニムラハバの森をうろついているが、
一向にエキストラバトルが発生しない。
もしかして、カーテンコール状態では不可能とか?
25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 00:36:08.13 ID:sJ+6X2uh
>>19-20
あれ?俺拾ったのカーテンコール状態だったような>スナイパーゲートル

さっきやっとウォーレン回収してきたんだが
B101以降のレアってB100までのより出すのがきついような
しかもレア持ち敵の出現率自体が低い
35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 07:55:04.32 ID:8+7D2vnY
>>25-26
まずレア持ちが出ないからね…。ブロンサ上層もだけど。
複数回来るなら幾らか楽に進めるか。
21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 00:04:30.84 ID:QVKyHV+u
昨日DLして始めましたが、これ面白いなw
主人公以外で育てておくといいやついますか?
FEのジェガンとかアレンみたいなやついるのか?
それとも愛があれば平気なのか?
23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 00:34:15.56 ID:OZqaHKVk
>>21
愛とある程度の知識があれば平気ですが、
全くの初心者さんにはルンヴァルやソドマスやテラーといったクラスが厳しく感じるかも
いずれも真価を発揮するにあたって一癖あり、普通に運用したら弱く感じてしまうので

あとレベルアップボーナスのシステム上、後から加入するユニットほど弱く感じると思うw
22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 00:07:20.03 ID:XI5DDrey
途中でサラとヴォルテールっていうアベルとカインみたいなやつが仲間になるから、そいつらは育てないほうがいい。
それ以前にカノープスっていうトリは、まさにジェイガンそのものだから、育てるだけ損だ。
37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 10:37:23.46 ID:QVKyHV+u
>>22
え?とりジェガンなの?
主力なんだけど…
ゲストキャラの幼馴染のアルガスっぽい小物と石投げ合ってた時点で若干の不安は感じていましたが
杞憂にはならず、現実になるとは…
初期で仲間にした魔女っ娘が主力になるというのは胸熱ですな
26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 00:38:20.99 ID:sJ+6X2uh
スティール鍛えてたから2つ回収ですんだとはいえ
B100でオウガブレードとオウガアーマーだすのは結構楽だったのに
メドゥーサの首とかナインテイルはかなり時間かかった
27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 01:10:16.31 ID:WUYZFhs8
ユーリアの性格は好きになれなかったなあ
天然キャラなのかもしれないがあのイベント内容はユーリアの株を下げた
41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 11:45:00.48 ID:9WCkOuzu
>>27
おっぱいがあるからいいじゃないか!
おっぱい!おっぱい!
28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 01:16:27.24 ID:4rIb8ue7
使用効果がある鎧とか装備してAI戦闘させると
しっかりアイテムとして使ってくれるから
テンポ遅くなるよね

そんなもん使う思考するなら優先的にカードを
拾う思考をしてほしい
29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 03:01:43.24 ID:fD6AX6sO
そんな思考されたら敵が今以上の勢いでカードとポーチの回収始めるんじゃね?w
31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 07:01:48.34 ID:AnQGFajc
TOのパクリがあったとは知らんかったw
(ゲーム・ゲーム機のところ)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 11:02:27.53 ID:NaGWyFCL
かのぷ〜は最初から最後まで心強い主力だよ
騙されないように
39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 11:06:09.58 ID:Z8goYFVz
ラスボス固っ!
主力のダメージが5しか通らないとか嫌がらせに近い。
逃げながら必殺技で攻めろってか
47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 14:43:41.91 ID:dN83QS+C
オルランドゥは一人だけだからな。
ジジィとハミルトン以外全員無双の運命の輪ほどではない。
48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 14:49:10.13 ID:gNxXwqe0
つーても、1職1,2人の状態で行くと1周CC終わるまで中々良いバランスでやれるけどな
クリア後しゃぶり尽くす最後までバランス取れってのが無茶なんであって
49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 14:53:00.52 ID:dN83QS+C
>>48
CNLクリアまでが1セットだと思っていたが…。
確かに、死者級と墓場はスキップしつつ初回クリアまでは適度なバランスだったけれども。
50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 14:55:40.46 ID:NaGWyFCL
死者Qとかただひたすらレアアイテム拾うために延々と潜るだけなんだから
無双の方が楽でいいじゃん
51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 15:16:39.35 ID:QLlBUBer
1人1職縛りでも暗黒騎士団は大概雑魚になる

1周目でアイテム回収終わったら
引き継ぎ2周目は低ステ高レベル攻略が楽しいと思うんだ
レア武器最初から装備できるし、本気の暗黒騎士団出てくる
53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 15:36:01.47 ID:fD6AX6sO
ていうかさ、低ステ縛りしないなら普通に最初の周回のをワールドで巻き戻していいんじゃね?w
54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 16:11:48.72 ID:QLlBUBer
>>53
確かに。変な気起こして引き継ぎする意味は無いね
55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 16:15:00.37 ID:USlsUQXC
>>53
称号とかスタメンとか2週目のために1周目を犠牲にして
いろいろ吟味するんだろ
56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 16:41:26.56 ID:m1CGykwE
>>53
最初の周回をワールド巻き戻しってどういう意味?
60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 18:44:49.03 ID:fD6AX6sO
>>56
低ステ縛りするとかじゃなしに初回クリアのレベ上げに1職だけ使って最終的にステカンtueeeするつもりなら
1周目をアイテムと資金集めだけで捨てるんじゃなくてそのままワールドで使えばいいんじゃないかって事
61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 18:50:43.98 ID:m1CGykwE
>>57>>60
ごめん、自分はまだ一週目もクリアしてない状態で、引継ぎ云々についてwikiのFAQ以上の知識は無いんだ。
クリア後にワールドを使って一番最初のシナリオまで戻る

引継ぎ二週目
ってどう違うの?
57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 16:54:31.61 ID:M20nz4U7
周回しないでワールド漬かって全ルート攻略すればいいだろ ってことでしょ
58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 16:57:04.19 ID:nJOMyuy+
低ステプレイにしても、初周でデニムだけ抑えとけばワールドで問題ないし
困りそうなのは称号と低LV限定アイテムくらいか
59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 18:13:59.29 ID:hAfktLEe
やりこみしようとする奴は御膳立てされた物を使うのを嫌うからな
62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 19:24:34.82 ID:4rIb8ue7
石素材ポーチ落としまくる炭鉱ダンジョンとかあれば面白いのに
合成めんどくさい
日本人ならではの文化だね
こういう作業マラソン工程
64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 21:27:22.21 ID:bHiFEftU
>>62
Lユニットを連れて行くと
- 床の底が抜けるときがある
- 壁をぶん殴ると壊れて道ができることがある
- スペシャルで岩盤が崩壊してgame over
65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 22:37:17.69 ID:sJ+6X2uh
音叉と十二神狩りに死者宮行って
観光案内所連発して最初に入ったB78回でまったく吟味もしてないのに
シャムスと呪われた吹き矢があっさりでたんだが・・・
(両方とも持ってる上に呪われた吹き矢は使ってないので当然自動売却)
なんなんすかこれ
66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 23:31:42.12 ID:jCYQ1tnB
初死者の宮殿だけど、ずっと似たような薄暗いステージが続いて
その中でレアアイテムのためにチャリオットし続けるとか気が滅入るな
67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 23:34:52.05 ID:cabI0336
死者の宮殿が爽やかでハッピーな心洗われるステージなわけないだろw
69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/16(土) 23:45:24.54 ID:cSFMtEmX
と言うか、爽やかでハッピーな心洗われる死者の宮殿の方が却って怖いわw
70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 00:06:56.91 ID:cabI0336
昔はダークストーカーさんとか金色の奴が出てきて
アーッ!ってなった後リセットしたら少しハッピーになったもんだw
72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 01:38:46.60 ID:3nIXXOxE
その敵専用特殊クラスもプレイヤーが使えたら良かったんだがなw

一定条件でキャラクターが堕ちてしまうが
それを説得することで再度仲間になるみたいな感じでw
73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 03:17:22.42 ID:1mQfn575
チャリオットし続けるとか書いたけど
それ以前にタイトルに戻り続ける作業が待ってた死者の宮殿
ダークドラゴン…
77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 10:20:05.66 ID:wS/CR63K
称号コンプなんざアイテム引き継げば難しくないだろ
その代わりものすごい無双作業ゲーになるが
78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 11:02:24.73 ID:FYoD8c8C
レアアイテム収拾と同じくらいスキル上げも面倒
正直アイテム引き継いだから何って感じだ
79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 11:07:14.65 ID:1+vxIdi0
アイテムよっかスキル・魔法を引き継げたほうがありがたさ百万倍
81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 11:28:41.79 ID:Zcls7rHe
デネブ仲間にしたいんだけど
オーブって一気に買わなきゃダメ?
それとも買った数は蓄積されてカウント?
84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 12:09:41.95 ID:1+vxIdi0
虚無のオーブが足りねぇ....
とか言い出すのに1000ドラクロマ
85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 12:15:50.20 ID:yJdTUpzo
このゲーム、スキルランク上げるの苦行すぎない?
武器ランク以外ほとんど1、たまに2
スティールとか全然上がる気しないんだけど、普通なんだろうか
87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 12:19:27.86 ID:1+vxIdi0
>>85
そんなもんでしょ。実際ウチはそうです。

レベル上がってくると、スキル追いはぎで吸収する手もあるから、
xx学あたりとか瞑想ぐらいはランク3,4ぐらいまではひょいっと上げられたりするけど。

スティールは他を寄せ付けない圧倒的な苦行、とはよく聞く
89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 12:58:42.30 ID:9L7Bcy8k
>>85
そこで二刀流+カウンターですよ
片手武器しか上げられないけどなあ!
86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 12:18:16.30 ID:ondtpeTP
死者の宮殿で適当に戦ってればそのうち上がるよ
スティールは苦行以外の何者でもないが
88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 12:54:05.78 ID:o3xrPx+r
スキルランクはオマケ要素。無視すればいいだけ
こうですか、わかりまry
95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 18:49:24.92 ID:GXmUBKZQ
>>88
そもそも8になるように作って無いだけの話だな。
カンスト前提で考えるからおかしくなるだけで。
90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 15:23:15.46 ID:1+vxIdi0
ついさっき、敵フェアリーがディープキスで味方にHPを分け与え、結果命を落としたw
92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 18:23:32.15 ID:UKbKDVHq
>>90
よくある話
93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 18:28:04.51 ID:H6IULtVm
セリエの尻の穴に転移石!
94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 18:29:33.14 ID:ixxq4QYs
>>93
んで?
96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 18:54:25.62 ID:FeDhNZja
前スレかどっかでも見たような気がするけど、
Lルート2章のグアチャロ戦って、2回目以降だとカチュアの特殊会話なくなるんだな
レベルが高すぎるからかと思って、6レベルとかで行ったけど喋らないわ
97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 18:59:01.93 ID:ghYh2Ar9
低ランクだと話にならない性能のが大半だけどな
成長要素のあるアクションスキルなんて、それでなくても普通にやってたらランク上がらないのに
初期成功率20%とか30%で使い物になるわけないだろっていう
100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 19:14:42.92 ID:yJdTUpzo
でもランクあると上げたくなっちゃうよね
説得とか、素直に上げようとするとブラック企業みたいになるよね
結局はレジスト系はプルーフで代用するし、ステup系を優先するから、ランクのあるスキルはほとんど付けないんだけど
103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 19:31:11.06 ID:GXmUBKZQ
>>100
結局、上げたいから上げてるだけだしな。
人間学とか放置するけど。

全スキルカンストとかやる気起きないしねぇ。
101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 19:23:25.20 ID:XkjmZ1Pl
やっぱり騎士団の人数少なすぎると思う
固有全種類&人間汎用男女全職&飛男全職&モンスター系全種分は欲しい
102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 19:28:21.84 ID:3AM7cJvv
旧作の30→50になったと知った時はヒャッホーと思ったが
実際やってみるとそれでも全然足りなかったでござる

そうだよな、旧作はルートを跨いで仲間を集めるなんて
できなかったもんな
104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 20:13:29.35 ID:FYoD8c8C
スキル全部上げるのはマゾとかいう次元じゃないな
でも常備するスキルくらいはMAXまで上げたい
105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 20:27:43.38 ID:VRXGQTNn
防御アップ付けるとまず死ななくなって緊張感なくなるから、ステアップ系は威力アップ以外外してその分ロマンスキルで固めると面白いね
106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 20:28:24.23 ID:TKlvhfgr
デネブにセクハラしたらどうなるんだろう

カボチャにされるかな
109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:25:34.31 ID:7iEL9ODP
投擲とはなんだったのか
156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 13:18:06.43 ID:ck7OM/Bd
>>109
意外と遠くからバカにならんダメージ叩き出すよ!!

と、自己満足で投擲8まで上げてみましたが、速攻弓に変えたうちのかのぷー

金はかかるわ、攻撃力はそれなりしかないわ
ロマンでした
110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:31:37.56 ID:rzg7FLvT
敵がやってくる嫌がらせです

いきなりバーサーカーあたりが投げてくると結構驚くよね…
こう、ススッと近寄ってきて前線近くにいた魔法職がガツンとやられると
111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:36:24.32 ID:9L7Bcy8k
まずプレイヤー側は使わない武器だよね
いくらある程度離れた場所に届くからって、攻撃するたびに金が減る上に必殺技もないとかマゾ仕様ってレベルじゃない
112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:39:45.09 ID:ixxq4QYs
フランキスカ、、ああ、片手斧ね、とか思ってたら
ひゅるひゅるガズンみたいな。
奇襲兵器。
114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:45:51.42 ID:vfH2vgm9
投擲の異常な命中率はなんなんだろうね
弓矢と比べて妙に当たるうえにダメージが大きいのは
理不尽だよ
115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:52:52.92 ID:H6IULtVm
いや、回数制限ありで膨大な金がかかるんだから
それくらい当然だろ
116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/17(日) 21:58:48.71 ID:FeDhNZja
片手装備だし、弓同様射程外に攻撃できるし、
ダマスカスボウよりATK高いのもあるから好きなのに、投擲。
最終的には金余るんだから投げるたびに減るのはいいとしても、
アーチンボーラが店売りされないからなあ。

だが投擲の+1、おめーらはダメだ
119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 00:09:04.80 ID:PlEjazva
最初から最後までニンジャだけでいいよね
魔法職業とかいらなさすぎ
ラスボス以外の敵も物理攻撃2発で死ぬし
120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 00:11:30.96 ID:kSGAHomx
ただ単に強さを求めるならニンジャが最高だろうけど
全員ニンジャにしなきゃいけないほど強い敵もいないんだよな
125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 02:36:08.20 ID:bb5H7r+E
>>120
Lv30以下で浮遊遺跡群行くと歯応えあって楽しいぞ
今10Fクリアしたとこだけどなかなかきつかった
石化&魅了祭りだし死体ゴーレム硬すぎるし落とされるし
141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:37:28.73 ID:+vI4mlC5
>>120
ニンジャだとジィルガ装備出来んしなぁ。
まぁ、ジィルガこそ必要性が低いけどもw
クリティカルとか出ればロデリックなんかも1発だし。

ロードにグリモア持たせて突貫とか。
121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 00:14:43.63 ID:COYBn3hG
ローグのトリッキーな戦闘を楽しまないのは損だ
盗んで背後からぶった切って魅了ゲルゲの集中運用で敵部隊を滅茶苦茶にできる
124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 02:09:28.03 ID:IxEmdRsF
武器のソロトルとトラロクは、アイテム使用効果は無しでOK?
wikiによるとヴァイナテーヤは使うとシルフィード2と、かなり高性能ぽいんだが。

まあ、格闘武器を使えるやつで脳みそついてるやつがいたっけな?って問題はあるが。
126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 06:57:56.55 ID:fjeYuh4p
なんとかクリアしたけれどすっきりしないラストバトルだった。
・Cルート
・平均レベル22〜23
・打撃職はほぼナイトのみ(レベル10ウォリアーからチェンジ以降ずっとこれ)
アロセール(アーチャー)・カノープス(ヴァルタン)の2人のみ例外
・ウィザード・クレリックは3人ずつ

ナイトの攻撃は必殺技含めて、ダメージがほぼ通らない(武器はデニム以外ダマスカスソード)
というか、必殺技自体が通常攻撃よりも弱い
仕方ないのでナイトでラスボスを四方を囲み、遠くからワードオブペイン3で攻撃
ラスボスのMPやTPが一定以上になる前に魔法で吸い上げて無効化

GBAの外伝ラストは、ギリギリではあったが正攻法で勝てたのに。
今回は必殺技喰らうと誰かしら死ぬので無効化に頼るしかなかった。

育て方悪かったのかな?基本的にナイトの攻撃は期待できない。
ラスボス以外でもナイトはヒールしながら肉壁。その間に弓矢と魔法で叩く戦法だった。
もっと剣でバシバシ敵を倒したいんだけど・・・・。
127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 07:16:41.60 ID:COYBn3hG
レベルが上がると卑怯とも言える凶悪な片手剣が使用可能になるから
その時にナイトを満喫すればいいよ
128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 07:20:04.92 ID:kcKlIrp2
まあでも、ナイトの役割はそれで合ってる
今回ナイトの攻撃性能はそんな高くないから
130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 07:48:47.11 ID:N45daGQh
ナイトが力あったら戦士はいらないよね

勇者は1人居れば敵を全滅可能
それぐらい圧倒的な勇者補正がある
132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 08:11:38.49 ID:642kypfq
Lでクリアして、WORLDでバルマムッサ前に戻って
C>Nですすめた
4章に入った直後にカボちゃんの店がレポートに載ったんだけど
デネブ仲間イベントは、WORLDでもどっても、起した扱いになるのかしら
134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 10:00:27.58 ID:ZvueV7i+
さっさと前線にたどり着くことを考えるなら、手には何も持たないほうがいいよな
ドラゴンスリーブとドラゴンメイルとウイングリングあたりでいいだろう
あとはWTの低い固有にナイトやらせればおk
136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:01:21.81 ID:esajFsPm
ナイトって盾もたせてる?それとも両手剣みたいな武器にしてる?
150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 12:41:15.86 ID:s6Gpfxee
>>136 細かくてスマンが、両手剣は持てない。斧も片手だけなので、ナイトの両手武器は鎚だけだと思う。
137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:05:23.18 ID:ICCoWy04
育てた後だとナイト使わないからもう忘れたなぁ
テンコマやホワイト使うときは、属性盾持たせるか片手武器のみで防御落としたり、WT軽くしたり
138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:11:59.83 ID:txYfquE5
ナイトといったら槌だろう
139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:13:03.59 ID:esajFsPm
>>138
たしかに槌が強いけど、ロマンとして剣持たせたい
142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:44:40.60 ID:ANpCViME
>>139
今回のナイトには槌が似合う。むしろ槌こそロマン。
剣はロードとプリンセス、あとはパラディンくらいが持ってりゃいい。
143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 11:58:05.95 ID:LZOuwPNg
ヴぉは一振りの剣のごとくなることこそ
ロマンだと思ってたのにメインが槌…
145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 12:07:17.80 ID:jT7SOSV3
合成に必要な素材集まったのに合成リストが灰色のままで合成出来ない理由を教えてけれ…
146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 12:11:49.76 ID:ZM/XTztd
誰かが合成素材(武器か防具か)を装備してるため、フリーの素材が0なんじゃないの?
154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 12:51:06.65 ID:B89VtESo
自分の物だと思うならもっと大切に扱って下さいよ姉さん…
何で投げちゃうんですかー! やだー!
157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 13:51:21.58 ID:f5aUOa6/
敵の投擲って打ち止めあるのかな?
浄土湿原でよく投擲持ちのゾンビが出たと思ったけど
バリケードでハメてランク稼ぎ出来ないだろうか
159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 14:15:34.19 ID:OYIw6SZw
銃とはなんだったのか
前みたいに範囲無しの方が楽しかったのに
もちろん軌道予測不可で
162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 14:30:39.26 ID:MCdinD7y
弩はヴァルタン用じゃないの?
移動力差が2も有るからアーチャーとの差別化は十分できてる。
164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 14:35:02.37 ID:s6Gpfxee
弩はヘイルがあるし、両手弩は両手弓より装備可能クラスの幅が広いので、便利に使わせてもらってる。
165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 14:51:57.85 ID:txYfquE5
範囲攻撃、三回攻撃、強力な状態異常付加の必殺が長射程で打てる弩は普通にメジャーだろ
167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 15:04:48.23 ID:s6Gpfxee
弩ラグーン、テンプルコマン弩でも使えるし、遠隔でキラー効くし
168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 15:06:02.01 ID:ANpCViME
せっかく高所に登れるのに、弩じゃあなんだか損した気分になるじゃない。
170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 15:19:53.85 ID:ICCoWy04
格闘こそロマン、とクレシダさんが薄幸そうな顔つきで相手を血まみれにしておりました

でも、死者宮巡りでは、アンチノックバック付くし、速い弩ローグフォリナーが暗躍してたのは
内緒。オリビア、あんたまでなんてことをッ!
171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 15:53:38.74 ID:9kC1QsZ1
近接戦闘殲滅兵器「陸奥」「不破」を育てるべく仕事の合間に頑張っております

何で素手は格闘扱いされなインだ世オオオオオオ
172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 16:53:40.18 ID:KQKrI8mv
旧作同様遠距離武器無双なのはお約束なのかな

もうちょい命中率下げるとか調整出来なかったものか
チャリもあるし

命中UP4付けてやっと素の近距離武器命中率並みくらいとかね
190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 21:30:18.48 ID:ouOFLCFU
>>172
両手弓装備できるのはアチャーとレンジャーだけにしといたしー
・・・ニンジャ?ああ、海外版では持てないようにしたから【鼻くそをほじりながら】

という開発陣の声が聞こえた気がしたが気のせいだったぜ!
191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 21:45:25.86 ID:+vI4mlC5
>>190
根本的に遠距離が強い訳じゃない。

移動力と射程がないと”面倒臭い”
1マップにいちいち手間をかけてられない。

って思索からそっちに流れるだけで。
マップ全体魔法が健在なら、当然その方向に。

勿論、1週目のシナリオ上で、
トレメン使って、後方の脆いのを狙い撃ちしてくる敵アーチャーとかはそれなりに厄介だけども。
173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 16:59:38.74 ID:s6Gpfxee
有視界にない標的にまで当たっちゃうってのもね。
「あぁ、こんぐらいの角度かなぁ」で当たるわけないだろ。アーチェリの選手でも無理だぞ
174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 17:08:18.40 ID:LZOuwPNg
言われてみると遠距離武器の命中率相当高いなw
アーチャーの命中精度高いのは納得できるけどニンジャやドラグーンなんかは
補助的に使うぐらいの命中率でもよかった
標的見ないで撃てるのはギーヴかファランギースくらいのもんだな
175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 17:19:16.49 ID:gNmYQaRi
チャクラム持ちの敵を説得したけど
自軍に入る際には持ってなかった
178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 17:58:29.87 ID:C50fxLLb
>>175
装備について投擲は特別処理なんだろうよ、全弾撃ちきっても装備したまんまだし
183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 20:18:25.28 ID:LlOeNX0B
>>175,178
ひどいなぁ……

能力値はどうなってるんだろ
無限に投げて来ないだけマシか
176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 17:26:24.83 ID:VIMKZmfW
たまにキャラ毎のスキルを見直すんだけど、デニムにスキル一切付いてない状態だった。
多分ウォーレン救出の際に外したんだと思うが、やったの先週半ばだったような…。
確かに確殺が減りはしたが、それでもあの無双状態だったってんだから驚く。
防御up系がいらんってのは本当だったんだな。
177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 17:29:24.92 ID:+vI4mlC5
オウガセットだと、防御スキル外しても何ら変化しなかったりするけどなw
職限定されるものの、シールドバッシュだけで確殺出来たり。
179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 18:11:45.55 ID:O9+HZx3X
死者Qのドロップ品で一番苦戦するのがオリハルコンだとは思っていなかった
184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 20:19:28.33 ID:om7iPaKW
デニム×ラヴィニスの薄い本で自家発電している俺は変態でしょうか?
186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 21:03:53.40 ID:y52XbdPF
>>184
黒ランス受けとか言ってた友達より全然変態じゃないよ
188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 21:07:35.23 ID:ZvueV7i+
>>186
クレシダあたりが言ってそうなセリフだな
やおいはよく分からんがタルタロスの性格でガン攻めじゃないのか…、よくわからんな、ロトン女子は
192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 22:10:40.44 ID:RTHFmyAx
全体魔法は遠距離と呼ばないのか
194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 22:20:15.50 ID:+vI4mlC5
>>192
なんなら、「戦闘離脱するがクリア扱いで先に進める魔法」でも構わんぞ。
200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 00:21:12.90 ID:3v1vZtfg
>>194
おまえは何を言っているんだ
193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 22:14:15.11 ID:66eYuAcc
根本的に強いだろ遠距離は
195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 22:41:29.48 ID:+vI4mlC5
>>193
強いのはジィルガセット、オウガセット辺りか
単純攻撃力ならマローダー2刀(対戦除く)それでなくても近接には劣るが。
最短手でクリアするって方向性なら、範囲魔法も必須になるか。
ついでに、ニンジャで固めるなら汎用ヴァルタンで固めた方が効率はいいな。落下も無視出来るし。
まぁ、面倒だからそんなにヴァルタン揃えないけど。効率と妥当性だけの問題だし。

採算無視ならオーブ連発がいいのは分かるが、チートでも無い限り無理だから。
196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 22:49:22.99 ID:kzqICwhd
ちーときついな
201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 00:29:37.77 ID:TVbWjpHf
今から…このスレの>>196を殺すんだ

…分かってくれるな?
こうしなければこのスレに未来は無いッ!
197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/18(月) 22:54:20.31 ID:KQKrI8mv
強いが故にジィルガ、オウガ両セットは装備職が限定されてるが
汎用武器でも十分無双出来るんだよな謎補正武器のせいで

北米版でも謎補正は健在なのかな?
199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 00:06:51.31 ID:dL+y2g+u
55階のオリハルコンでねー!
カードばっかだとチャリは楽だが精神的にクるものがあるな
205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 02:25:09.76 ID:IotrSxVt
>>199
今イージスの盾取るのに150回チャリったよ
204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 00:56:59.48 ID:jw56VMgZ
アブソープMP付けてから自分に召喚魔法でMP自給自足だぜウィッヒッヒー!
ダメージが痛いから属性ダメージ軽減のスキルも付けなきゃな!

うん、素直にマジックシード使った方が楽だわ
206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 02:46:06.23 ID:djT1GTng
娑伽羅と冥魔2を同時に出そうとしたときはもうだめかと・・・

何の属性か忘れたけどサンブロンサで取れるやつの竜言語2とセットの十二神武器で
大して苦労してないのにパーフェクトに5つ(武器ギアラックオリハルコン呪文書)ドロップしたことがあったと思ったら
入手機会の少ない冥魔2は恐ろしく苦労した

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 08:11:38.59 ID:Q/Iy7ogb
>>206
冥魔2はB100ニバス戦だっけ
レイスがいっぱい召喚されてきて一戦で4〜5個回収したような覚えがあるなあ
209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 08:24:07.35 ID:zrnjGMEL
オウガブレード複数欲しいんだけど
地道に100階潜ってニバスのお供からドロップ狙うのと
観光案内使ってロデリックさんからドロップ狙うのは
どっちの方が効率いいんだろうか…
212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 10:53:05.62 ID:BJ+bmDL/
>>209
複数所持じゃなくて複数回使用だったらできるがな
潜って取ったら使い、使ったら巻き戻してまた潜り(以下ループ)
211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 08:33:53.14 ID:i2ijS0ho
そもそもニバスのお供はオウガブレードを落としません
落とすのはモアさんのお供です
214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 11:16:17.65 ID:d6V0O8+l
ラヴィニスのマンコって臭いよね?

マン毛も銀色なのかな?

臭い嗅ぎたいです
216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 11:27:52.34 ID:BtUVNU70
むしろ正常だろ

毛なんて不必要なものは剃ってから、臭いと味をたっぷり堪能して
精根尽き果てるまで種付けしたい
218 :2092011/07/19(火) 11:44:31.56 ID:zrnjGMEL
言い方が悪かった
オウガブレードを複数回使いたいんだ
オリジナル名のホークマンとグレムリン・ゴーゴンが欲しいんだわ

持ってるのはニバスじゃなくモアさんの友達の方かorz
観光案内でマラソンすればいいんだな了解した!
221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 15:53:38.18 ID:JKgvrePZ
>>218
ギズモちゃんやな
219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 14:40:41.62 ID:iGTqxRsr
久しぶりにやったら何を育てようとしてたかとか一切忘れた
まあそれでいいよな
222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 16:03:14.62 ID:zrnjGMEL
例えば汎用ウォルスタ人をホークマンにスナッチすると
人種って不明になる?それともウォルスタ人のまんま?
試すまでちょいと時間かかりそうだから、誰か教えて
224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 16:09:09.33 ID:aAWKcWNj
>>222
不明になる
何の要素が入れ替わるor元のままかはwikiに書いてあったからそっち見てみれ
225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 16:14:25.31 ID:zrnjGMEL
>>221
ギズモ可愛いよギズモ…メニューで顔見るとへこむけどw

>>224
ありがとう
人種はこだわらないで雇用してくる!
223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 16:07:15.95 ID:BSIh7CaK
ウォーレン、ランスロットを仲間にして十二人の勇者まで一気にクリアしたら、育てる気が失せた・・・。

アーチャー、ドラグーン、バーサーカー、ビーストテイマー、ローグ、テラーナイト、ソードマスター、ガンナー
クレリック、ウォーロック、ネクロマンサー、リッチ

12職育てずに置いてあるのにやる気が。
234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 18:52:37.01 ID:jtmUg/98
>>223
ランスロットさんとウォーレンさんを生け贄にする作業を始めるんだ
226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 16:15:25.24 ID:DPyeWTxe
肉体を入れ替えたら人種のアイデンティティを失うのだろうかw

しかし、ボディスナッチや転生アイテムは
一度手に入れたらもっと気軽に使えるくらいのほうが良かったな。
227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 16:26:26.34 ID:zrnjGMEL
>>226
同意。
転生アイテムがレア扱いなのもな
入手チャンス何回もあるのに結局持てずに処分とかないわw
229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 17:34:17.98 ID:DPyeWTxe
種族変更やLサイズユニットにしたり性転換するものがあったりすれば
違った層に人気が出そうだなあとふと思ったw
230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 18:35:33.72 ID:a32Tok96
カチュア姉さんが兄さんになってデニムが妹キャラになるのか?>性転換
違った人気出そうだけど野郎のヤンデレは今以上にシャレにならない気もする
231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 18:41:20.03 ID:Z8EXo2fq
カチュオ「それはカノ子って奴のせいなんだ」
ヴァイ子「なんですって!それは本当なの!?」
232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 18:47:47.04 ID:cV8AxRT9
性転換はオウガブレードじゃできないんだっけ?
235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 19:26:25.86 ID:T9/Fz6xk
>>232 できるよ。種族変換もできるぐらいだから。タコになって(ry
237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 22:59:58.77 ID:6bzv4JFZ
敵AIはまじでなんとかならなかったんだろうか
クレリックが殴ってきてテラーナイトが逃げるって何か間違ってる
238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/19(火) 23:14:36.08 ID:eKC8ke0T
気のせいかもしれないけどヒドラとかスキュラって逃げやすいよね
見た目のギャップですごくかわいい
239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 00:18:13.92 ID:Sry3BSLk
スキル枠のほとんどををブレスと属性補正に使ってるから非力で柔いという
旧作のゴーレムみたいな立場になっとる
241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 01:04:35.01 ID:skSZd1xD
カノープスさん(アーチャー)の弓が同スキル・同装備の汎用アーチャーより
やたらとダメージ出るんだけどどういうことなの
243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 01:07:59.16 ID:cJqgZ3qO
>>241
そんだけ言われたって判断のしようがねえ
基礎パラやスキルランクはどうなのって話だ
247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 06:54:29.80 ID:m0Z+pKQM
実際使ってみるとカノープスはなぜか強いね
なんか隠し補正でもあるんじゃないの
248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 07:17:32.99 ID:bzHlqP6b
確かに終始強いよなカノぷー
ひいきなし育成組なのに手塩に掛けて育てた奴らなみに活躍してる
249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 08:12:33.17 ID:y3qA+VHw
ヴァイスの基本ステの成長率って高くない?
終盤までほぼ放置で基本ステALL40台だったのに
ニンジャでレベル1→50までやったら、ALL90台まで成長した
252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 10:23:39.91 ID:2EzXCGDg
>>249
どの職業でも1→50まで育てた場合+25
2職で1→50こなせば+50で90前後かな

そもそも土台の基礎ステの数字を見間違ってるだけだと思う
253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 10:30:47.83 ID:ZYPfdFS9
だいたいキャラごとにそこまで露骨に成長の度合いが異なっているとしたら
とっくに誰か気付いて検証してるだろ…育成に関心がある人は多いんだから
254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 12:07:02.40 ID:dz8fGZUF
カノブーは弓矢使わせるより、持ち前の移動力を活かして後衛を小突き回すハンマー使いの方が便利
255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 12:20:51.86 ID:1gymmjae
接敵してハンマーで小突くより、遠間から射るほうが強いのが問題なのでは。
移動の分だけWT節約できるし。
257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 15:36:45.20 ID:8d5NdQqC
どっちもカンストしちゃったから
今、オノプ〜になってる
258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 15:36:52.74 ID:2sHdIn0q
アチャカノプ→雷神弓

バルタンカノプ→音速弩

海賊カノプ→オズ斧
264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 18:33:27.09 ID:lz1hsHrF
>>258みて考えたんだが風属性スキル育ててセットすれば
ガルーダの弓>>>雷神の弓
イクリール>>>ソニックバレット
ボレアス(+ウインドシールド)>>>グラムロック
になったりするのか?
266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 19:43:23.57 ID:2sHdIn0q
>>264
属性補正を8まで育てたとしても謎補正には及ばない
3職目でステもカンストするしね
267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 20:12:50.66 ID:cJqgZ3qO
>>264
条件次第
基礎パラカンスト+攻撃うpIV、という謎補正が最大限活きる条件なら
イクリール程度じゃ属性8でも話にならないし、最上位の装備+属性8でも謎補正武器の方が上

基礎パラやステうpスキルを縛ってるプレイなら謎補正の特性があまり活きないので、
上位の武器なら謎補正と同等以上のダメージが出せる
270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 23:20:50.97 ID:v98EsSwx
>>264
ベースステカンストなら例外はジィルガセットとかオウガセットぐらいのもん。

ジィルガセット >>超えられない壁>> 雷神
オウガセット+アサシン >>超えられない壁>> マローダー単体
とかにはなったりするが、オーバーキル気味。
259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 15:42:44.52 ID:8d5NdQqC
しかし、Qのあとにオリハルコン地獄がまっていようとは、、、
260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 16:20:01.08 ID:Dv6RY/Vm
2週目オズ様からグラムロック、キンキーコルセット、神殿騎士の証、プラチナ金貨
一回で全部出たww
さっすがオズ様(ry
261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 17:39:17.10 ID:0s0Deqq6
しかしお前らどこでどうやってレベル上げてる?
5職ぐらいで仲間を全員集めてこれから育成!って思ってるんだけど
固有職を3つぐらい50にしたところでそろそろ辛くなってきた。
なんか効率のよいレベル上げはないものかね?
262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 17:50:39.37 ID:6flVOwG/
3章Cのザエボス連戦はお金も貯まっていいぞー
何度か盾で押せば両方とも1ターンで終わるし
263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 18:08:17.23 ID:lz1hsHrF
レアでオリハルコンだけ必要なのってせいぜい千里のピアスぐらいなのになぜ?
だいたいはギアとかラックも必要なのに

オリハルコンだけいるのなら禁呪クリアした状況でげっこー砦最下層で
ボスだけ倒して撤退繰り返せば
265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 18:51:25.78 ID:VEHFOUj0
二刀流ニンジャでスナドラ片手刀・陽炎・陽炎道具使用・各種呪文書で吟味頑張れ。
269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/20(水) 22:04:53.73 ID:4jFt9tGy
デニム「介入だって? おいおい、僕は君のプレイヤーなんだぜ。
271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 00:33:58.41 ID:hDIKB9Qj
オウガセットをそろえたいのですが、ブラックモア戦とは一度しか戦えないですよね?
再戦可能なら音叉拾いを兼ねて複数回戦って気長に揃えようと思います
276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 05:39:23.44 ID:7iBGBHVv
ヴァイスの1章での成長ボーナスってLルートで仲間になった時引き継がれてる?
1章各MAPでSPをやらないためにヴァイスをマップから追い出すべきかどうか
277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 07:59:58.67 ID:+X0vnp4V
日数が経ってるというか、もう1年だし
ちょうど昨年の今頃リメイク発表だったな
このリメイク発表がオレにとって、昨年最大のイベントだったw
寂しい人生とは言わないでね
278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 09:21:59.55 ID:0TkxRpve
ついでにオウガ64とかもリメイクされないかしら。
そしてできれば新作をw
レベルファイブって外注受ける会社みたいだし。
279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 09:35:53.53 ID:+X0vnp4V
ごめん1年じゃなかったな
発売から約8ヶ月経過で、発表から1年だわ
281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 11:04:32.71 ID:ryEvUiWa
ゲーム時間400時間の超えたけどなかなか思ったように行かなくて辛い…

レアアイテムのドロップ率の低さ
レベルアップボーナスによる自軍のハイパーインフレ
AIのキュアリーフ・補助魔法の使用頻度の高さ
呪文書の弱体化と種類の煩雑さ使い勝手の悪さ
Lサイズ・亜人に固有名が付けられない、雇用ができない

すごくストレスに感じる
282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 11:38:06.24 ID:rgAvKFpw
>>281
それはもうゴーr
そこまでして続ける意味を聞きたい
283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:01:25.66 ID:xwmdcdT4
ヒューマン以外の汎用の在籍数ってみなさんどれぐらい?
うちはSサイズが ホークマン 4, リザード 2, ラミア 1, フェアリー 2, カボチャ 2
Lサイズが、ドラゴン 2、ゴーレム 2、グリフォン 2、タコ 2
285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:15:46.68 ID:HO4bUNot
>>283
かのぷー、ユーリア、ディバイン1、ホークマン1、リザードマン1、オーク1、ラミア1、フェアリー1
ベルオブjr、ドラゴン1、オクトパス1、サイクロプス1
284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:09:50.97 ID:NBL71F48
ルーンフェンサーを魔法係で育ててるけどMPがなかなか堪らない。
やっぱり魔法使いに魔法使わせたほうが強いね
286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:17:35.78 ID:xwmdcdT4
>>284
コンサーブMPを習得して、さらに言えば召喚魔法を習得して、からが本領発揮なんよ。
ヒール、クイックムーブ、クリアランス、と使えて、かつ召喚を撃てる。
で、重装で前線に帯同しても安心。喰らったらコンバートHPで回復。
強いぞぉ
287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:19:18.33 ID:HO4bUNot
あっと、人間外と勘違い。かのぷーとかは挙げなくて良かったな
ドラゴンはゾンビ運用
289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:35:07.41 ID:Swy3oDAo
ちっぱいをゾンビのネクロにしたかった
296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 14:57:12.35 ID:0TkxRpve
>>289
まさに外道w

でも何で顔キャラはゾンビにできない仕様になったんだろう。
SFC版は誰であろうがネクロマンシーできたのにw
297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 15:42:18.48 ID:iUUJqsWO
>>296

worldあるからだろ
290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 12:51:53.79 ID:4ob/v7CL
召喚魔法ってそんな強いの?
ヴァルキリーに使わせてもダメージ1とかなんだけど
294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 14:06:33.94 ID:Q3qnpssH
            r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__
       ,"- `ヽ, / ●     l )
     /  ● \__ (● ● i"
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear1.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear2.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear3.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear4.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear6.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear5.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear7.jpg
ttp://www.ultimatesportsmen.com/weird/pics/bear8.jpg
ttp://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
ttp://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6#cite_note-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=fFHVYWXkAJU

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!2011/07/21(木) 14:46:44.47 ID:375zpF4K
>>294 グロ
NG推奨